•  

    ケクリス・ワイナリー ローザ・レッツィーナ N/V KECHRIS WINERY ROZA RETSINA

    通常価格
    4,730 円(税込)
    通常価格
    販売価格
    4,730 円(税込)
    ※6本セットのほうが 851 円お得です

    ギフトラッピング・熨斗は、カート画面にて選択いただけます

    #1000円台

    #DRY

    #GREECE

    #MACEDONIA

    #NEW

    #NV

    #OLD OAK

    #ROSE

    #SUSTAINABLE AND CLASSIC

    #WINE

    #XINOMAVRO

    #キルキス

    #ギリシャ

    #クシノマヴロ

    #グメニサ

    #ケクリス

    #サステナブル&クラシック

    #スティルワイン

    #ドライ

    #マケドニア

    #ミディアム

    #ロゼ

    #ロゼワイン

    #ワイン

    #古樽

    #新商品

    ケクリス・ワイナリー  ローザ・レッツィーナ N/V KECHRIS WINERY ROZA RETSINAケクリス・ワイナリー  ローザ・レッツィーナ N/V KECHRIS WINERY ROZA RETSINAケクリス・ワイナリー  ローザ・レッツィーナ N/V KECHRIS WINERY ROZA RETSINA

    詳細情報

     

    ヴィンテージ N/V
    カラー・タイプ ロゼ・辛口
    ボディ ミディアム
    スタイル サステナブル&クラシック
    熟成樽 オーク樽
    ギリシャ
    地方 グメニサ/キルキス/マケドニア
     等級・格付け 伝統的アペラシオン・レッツイーナ
    葡萄品種 クシノマヴロ100%
    アルコール度数 12.2%
    容量

    750ml

    pH

    3.18g/L 

    総酸度

    5.8g/L (酒石酸ベース)

    総亜硫酸

    136mg/L

    栓の種類 コルク
    提供温度 8-12℃
    備考


     


    【ワインについて】

    レッチーナは、少なくとも2,000年以上前から作られている白ワイン(またはロゼワイン)です。その独特の風味は、古代にワイン容器、特にアンフォラをアレッポの松の樹の樹脂で密封していたことに由来すると言われています。不浸透性のガラス瓶が発明される以前は、酸素のために多くのワインが1年以内に腐ってしまっていましたが、松脂は空気を遮断し、樹脂の香りをワインに染み込ませる事で酸化を抑えカモフラージュするのに役立ちました。紀元3世紀、ローマ人は樽を使うようになり、ワイン醸造学上の樹脂の必要性はなくなりましたが、その風味自体が人気を博し、今日でもこのスタイルが広まっています。

    フレッシュなストロベリーやチェリーなどのチャーミングな香りの中に、ローズマリーやセージなどハーブの爽やかな香りと、樽由来のスモーキーな香りが一体となり、非常に複雑な印象が香りの段階から感じられます。

    味わいも、クシノマヴロ種らしい溌剌とした酸味と若干のタンニンがワインにフレッシュさや骨格を与え、凝縮したピュアな果実味を長い余韻へ運んでくれます。高品質かつ世界最高峰のレッツィーナをお試しください。

    グリルしたマッシュルーム、シーフード、パスタに添えたスモークサーモン、子羊のキャセロールまたは串刺しの子羊、ギリシャ風のミートボール、焼きナス、サーモンの寿司や野菜の天ぷらなどのアジア料理、塩味の強いハードチーズなどと相性が良いワインです。

     


    クシノマヴロを使った珍しいレッツィーナ 

     





    香りづけのために、発酵過程で松脂を加えます


    【ワイナリーについて】

    ケクリスワイナリーは、レツィーナを主要とした高品質なワインを生産し、100年の伝統を持つ家族経営のワイナリー。 ギリシャ国内外でダイナミックな成長を続けており、年間生産量150万本のうち30%が20カ国以上に輸出され、世界各国で愛され続けています。ケクリスの歴史は、1世紀以上前、テッサロニキの旧市街にあった家族経営の酒場から始まりました。 南ギリシャから船で運ばれてきた葡萄果汁を使って作られたワインの品質の高さのおかげで、ワインの需要が急速に高まった頃、1954年にカロコリに最初の家族経営のワイナリーが設立されました。これがケクリスです。 品質へのこだわり、革新への熱意、そして伝統への敬意が、同社の創造的な道を形作る指針となっています。私たちの目標は、レッチーナの品質やキャラクターを再定義し、このユニークなギリシャワインを世界的な製品として確立することです。 ケクリスワイナリーは、これまでに国際的なトップワインコンペティションで140以上の賞を受賞しています。

     

    100年の歴史を持つケクリス・ワイナリー

     

    ブドウが熟すと、丁寧に手摘みされ、20キロの木箱で運ばれ、最高の状態でワイナリーに届くようにします。私たちの知識と最新の設備を駆使した醸造中の目標は、それぞれの品種の最高の特長を引き出し、私たちの品質基準を満たす、一定の形式とバランスを備えたワインを造ることです。

    醸造の第一段階では、ブドウの品種とワインのタイプに応じて、アルコール発酵の前にマセラシオン(果皮浸漬)を行い、ブドウの皮から高い香りの成分を抽出します。その後、厳選された酵母を使用し、ステンレスタンクまたは新樽で、常に温度管理された条件下で発酵が行われます。レッチーナの醸造では、厳選された樹脂が発酵プロセスの最初に加えられ、発酵が終わる前(1/3の時間)に取り除く事で松脂の香りと葡萄由来の香りの調和をとります。

    発酵終了後に瓶詰めされないワインは、ワインによって6ヶ月から24ヶ月の間、セラーで熟成されます。熟成期間中は、フレンチオークやアメリカンオークを使用した225リットルのさまざまな樽を使用し、熟成させます。熟成の目的は、複雑で豊かな個性を持つワインを造ることであり、樽の中で得られる要素がブドウの個性を覆い隠すことなく、むしろ補完し強調する事にあります。

     


    ワインメーカーのステリオス・ケクリス氏
     

    「私たちにとって、ワインは一面的な商品ではありませんし、単なる商品でもありません。私たちにとってワインとは、私たちの文化、人々、人生そのものと結びついた、多面的なものなのです。その生産は、それぞれの場所の歴史と伝統に直接関係しており、私たちの文化にリンクしています。私たちにとって、ワインは人生そのものであり、人生のさまざまな瞬間に価値を与え、私たちの距離を縮め、考えや感情を共有する手助けをするものです。」(ステリオス・ケクリス氏)

     

    Liquid error (sections/product-recommendations line 53): comparison of String with 0 failed

    ギリシャワインの商品

    OINOSのENIGMA(謎)ワイン月刊定期便!

    毎月OINOSが厳選する希少なワインを自動でお届けします。

    内容はENIGMA(謎)!
    お客様のお手元に届くまでのお楽しみです。

    しかし、実際のお買い上げ価格よりも必ずお得な内容になるように組み合わせでお送りします!

    普段ご自身では中々選ばないかもしれないタイプのワインを弊社が勝手にお届けします!

    定期購入について詳しく見る

    OINOS(イノス)の商品のこだわり

    それは信頼できるものなのかどうか、興味深い商品なのかどうか、
    そしてその商品はその土地に根付き愛されているものなのかどうかーー 
    そういったことを大切にして我々は、商品を選びます。

    実際に現地に足を運び、作り手と語り合い、向き合い、本物だと思えるものだけを選び抜くーー
    一時の流行を追いかけるよりも格段に面白いものだと私は思います。  
    - G.Anastasios -

    OINOS(イノス)では、200以上の生産地に足を運んだ代表が、商品の味はもちろんのこと、生産者の信頼性やユニークな特徴など様々な観点で選んだ商品だけを取り扱っています。

    商品のこだわりについて詳しく見る